2021.3.22
Dr.深堀のラジオde診察室 2021年3月20日 悪夢
悪夢を見やすい方 年齢:6~10歳ころがピークと言われ、大人になると減少するが2~8%の方が悩んでいる。 性別:プロゲステロンが睡眠を妨げると考えられ女性が多い。 原因 性格的・HSP気質のような敏感な方、芸術的・創造的な人(感受性の豊かな方) 病的:心的外傷後ストレス障害(PTSD)・統合失調症・うつ病・不安障害等 日常習慣性:アルコール 薬物の副作用:高血圧のお薬(βブロッカー)・パーキンソン病治療薬(L―トーパ)・認知症治療薬・抗うつ薬・睡眠薬・一部の抗アレルギー薬   悪夢障害 繰り返しもしくは毎日悪夢を見る事だけでなく、その繰り返す悪夢によって睡眠が妨げられ、よく眠れないなど日常生活に支障をきたす状態。 症状 寝る事が悪夢のせいで怖くなる。寝ても疲れがとれない。日中も悪夢の事を思い返してイライラや不安などの感情が消えない。眠気が強くぼんやりとして無気力になる。起きている間も憂鬱な気持が強く社会生活が困難になる。 診断基準 ①中途覚醒が繰り返される ②強い恐怖や不安、怒り、悲しみ、嫌悪感などを伴う夢を見る。 ③目覚めた直後は、悪夢の内容をはっきり思い出せる。 この3つが重要 あとは ④悪夢で目が覚めた後は、なかなか寝付けない。 ⑤特に明け方は悪夢を見やすい。 ④か⑤のどちらかが該当している。 ポイントは、内容には関係なく、悪夢で目が覚める・目覚めたらすぐに悪夢を思い出せる。   悪夢は心の健康と密接にかかわっている事が多く、続く場合はたかが夢と思わず心療内科や精神科など専門機関で一度ご相談を 治療法 心理療法 公認心理士が行うカウンセリング 精神療法 精神科医が薬物療法と対話によって治療する。 認知行動療法 悪夢の原因となってストレスに対応するための方法や悪夢を見ても過剰に反応しないように対処する方法について患者に指導する。 時間をかけてゆっくりと   悪夢を見ない為には、 寝具を整える。アロマの香り(香りは感情を司る脳の部位に直接影響を与える) ゆっくりしたリラックスできる音楽・2時間前にゆっくりお風呂に入るのもいい。   悪夢は逆夢・現実で起こりえる最悪な事態への“心の準備”ストレスへの予行演習。   今週の格言 「暗い心を持つものは暗い夢しかみない。もっと暗い心は夢さえ見ない」by村上春樹 明るい心を持てば夢も明るくなる。
戻る