
ブログ
BLOG


Dr.深堀のラジオde診察室 2023年11月18日「急増する引きこもり」

スマイルガーデン

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年11月11日「女性のテストステロン」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年11月04日「赤ちゃん忘れ症候群」

パームガーデン活動報告

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年10月28日「認知症の行方不明者と若年性認知症」

デイケアスマイルガーデン野外活動報告

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年10月21日「アウトドア派の効能」

デイケアスマイルガーデン野外活動報告

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年10月14日「老化を遠ざける方法」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年10月07日「マスク依存」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年09月30日「独り言を減らしてメンタルによい方向に持っていけるようにする方法」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年09月23日「人に関心を持ってるようなお子さんに育てるには」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年09月16日「休日無気力症候群」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年09月09日「大麻いわゆるマリファナの怖さ」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年09月02日「お酒と薬の関係及び抗精神病薬の副作用」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年08月26日「痩せの原因と対策」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年08月19日「脳の休息法~マインドフルネス」

Dr.深堀のラジオdeスムーズジャム第2弾 2023年08月05日
8月8日今宿病院物故者慰霊祭

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年08月05日「蛙化現象」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年07月29日「更年期うつ」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年07月22日「骨粗鬆症と認知症の関係」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年07月15日「短気な人に絡まれる人の対処法」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年07月08日「ルッキズムの危険性」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年07月01日「サザエさん症候群」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年06月24日 「夜裸で寝る事の効用」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年06月17日 「過食症の治し方」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年06月10日 「引き寄せの法則」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年06月03日 「自己臭症と呑気症」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年05月27日 「近年急増している梅毒」
2病棟で少し遅くなりましたが、「どんたく祭り」を行いました。

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年05月13日 「認知心理バイアスのご紹介第2弾」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年05月13日 「お酒を辞める方法」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年05月06日 「若者の間に蔓延するオーバードーズ」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年04月27日 「コミュニケーション能力を高める方法」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年04月22日 「動物を虐待する心理」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年04月15日 「前頭側頭型認知症」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年04月08日 「サーチュイン遺伝子いわゆる長寿遺伝子のスイッチを入れる方法」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年04月01日 「頼ると期待しないのバランス」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年03月25日 「心理認知バイアス」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年03月18日 「自閉症のお子さんとの接し方」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年03月11日 「ストーカーの心理と対処法」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年03月04日 「毒親の対処法」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年02月25日 「サウナの効用と冷水シャワーの勧め」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年02月18日 「病気が治りやすい人と治りにくい人」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年02月11日 「フラッシュバック現象のメカニズムと克服法」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年02月04日 「産後うつ病、特に男性にも産後うつがあること」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年01月28日 「無駄遣いを防ぐ方法」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年01月21日 「認知症の初期症状」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年01月14日 「第300回記念 深層心理」

Dr.深堀のラジオde診察室 2023年01月07日 「2022年10大ニュース後編」

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年12月31日 年忘れ特説企画『ラジオでスムースジャズSP』

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年12月27日 「2022年10大ニュース前編 次回は12月31日夜7時

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年12月17日 「人生の転機に持つべきマインド」次回は12月27日夜9時

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年12月10日 「心の病になりづらくなる方法」

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年12月03日 「夕方ツライ症候群」

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年11月26日 「大人の指しゃぶりの心理」

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年11月19日 「セルフトーク・マネジメント」

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年11月12日 「なぜ人は夢を見るのか」

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年11月05日 「幸せになる方法」
スマイルガーデン 11月活動報告

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年10月29日 「自信喪失から立ち直る方法」

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年10月22日 「不倫と発達障害の関係」

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年10月15日 「ぐうたらな生活の治し方」

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年10月08日 「執着心や恨みの感情の手放し方」

スマイルガーデン 09月活動報告

スマイルガーデン 10月スケジュール

パームガーデン10月スケジュール

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年10月01日 「大人のADHD」

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年9月24日 「貧乏ゆすりの心理」

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年9月17日 「文句ばかり言う人の心理」

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年9月10日 「舌を出す心理」

パームガーデン月間スケジュール

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年9月03日 「予期不安の対処法」
本日、25周年

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年8月27日 「爪を噛む心理とその克服法」

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年8月20日 「人と会いたくない心理とその対処法」

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年8月13日 「ピグマリオン効果の正しい使い方」

8月9日今宿病院物故者慰霊祭

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年8月06日 「共感疲労の対処法」

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年7月30日 「罪悪感の減らし方」

理事長著書紹介

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年7月23日 「罪悪感の減らし方」

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年7月16日 「人を見る目を養う方法」

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年7月9日 「コロナ禍で増えている強迫性障害」

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年7月2日 「後悔だらけの人生から脱出する方法」
今年の梅雨は。。。。。

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年6月25日 「錯誤相関と疑似相関」

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年6月18日 「天候による体調不良とその対策」

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年6月11日 「毒親チェックと毒上司対策」

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年6月04日 「気にしすぎを治したい」

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年5月28日 「覚悟を決める方法」

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年5月21日 「図々しい人への対処法」

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年5月14日「セルフ・コンパッション」

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年5月7日「緑内障と認知症と薬の関係」

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年4月30日「自分時間の作り方」

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年4月23日「マーフィーの法則とセレンディピティ」
Read more
臨床研修医制度協力型病院としての
機能と実績
performance
当院は福岡赤十字病院の臨床研修医制度(スーパーローテーション制度)の協力型病院として、平成16年より精神科研修医を受け入れております。
これまでに約200名の研修医の指導にあたり充実した研修を納めていただいております。今後とも教育機関の機能を果たしていく所存です。
これまでに約200名の研修医の指導にあたり充実した研修を納めていただいております。今後とも教育機関の機能を果たしていく所存です。
診療時間
CONSULTATION HOUR
心療内科・メンタルヘルス科混む時間帯







心療内科・メンタルヘルス科受付時間
初診受付 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
13:00〜16:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※午前診療開始は9時から
※平日午後の診療開始は14時から
※土曜日は11時まで(日曜・祝日は休診)
※初めて受診される方および半年以上受診されていない方はお電話にてご予約をお願いいたします。
再診受付 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
13:00〜16:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※午前診療開始は9時から
※平日午後の診療開始は14時から
※土曜日は11時まで(日曜・祝日は休診)
内科受付時間
初診受付 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※午前診療開始は9時から
※平日午後の診療開始は14時から
※土曜日は11時まで(日曜・祝日は休診)
再診受付 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※午前診療開始は9時から
※平日午後の診療開始は14時から
※土曜日は11時まで(日曜・祝日は休診)
お問い合わせ
その他サービス
other services
関連バナー
BANNER
病院概要
OUTLINE
名称
医療法人社団 益豊会 今宿病院
所在地
〒819-0167 福岡市西区今宿2-12-7
許可病床
140床
診療科目
内科・心療内科・メンタルヘルス科
階数
地上5階
病棟
2病棟・3病棟
お問い合わせ
アクセス
ACCESS


福岡市西区今宿2-12-7
【天神方向よりの方】
国道202号線を糸島市方面へ。今宿交差点より1分。
【唐津、糸島方面の方】
国道202号線を天神方面へ、NTT今宿の鉄塔を目標にして下さい。