ホーム
ブログ
お知らせ
診察科目▼
心療内科
メンタルヘルス科
内科
その他のサービス▼
訪問看護
訪問診療
認知症デイケア
精神科デイケア
物忘れ外来
採用情報
入院について
スタッフ紹介
アクセス
お問い合わせ
092-806-0070
ブログ
BLOG
TOP > ブログ
palm
radio
smile
teb
スマイルガーデン
パームガーデン
深堀元文
Dr.深堀のラジオde診察室 2023年05月27日 「近年急増している梅毒」
梅毒はここ数年で約半世紀ぶりの高水準に増え2022年11月1日に感染者数が1万人を超えてしまった。 梅毒:梅毒トレポネーマという細長いらせん形の細菌によって全身に症状が出る性感染症。コロンブスが。。。。。。。、日本では最初1512年に発見されました。 近年、爆発的に梅毒が増加している原因には、。 […]
2病棟で少し遅くなりましたが、「どんたく祭り」を行いました。
本日、コロナで中止になっていた病棟でのイベントが久しぶりに行われました。 出し物はスタッフによる演目「白雪姫と7人の小人」・モグラたたきゲーム等を行いました。最後に締めとして患者さんとスタッフと一緒に「博多どんたく」の踊りを踊ってお開き致しました。 久しぶりとあってか患者さんも楽しそうにしておられて […]
Dr.深堀のラジオde診察室 2023年05月13日 「認知心理バイアスのご紹介第2弾」
認知バイアス:物事を判断する際に、直感や今までの人生経験に基づく先入観、あるいは他人からの影響など、様々な理由によって論理的な思考が妨害される心理現象。 「正常性バイアス」:大きな災害に見舞われても、こんなことは起こるはずがない、信じられないと捉えてしまって、今、目の前に起きていることは何かの間 […]
Dr.深堀のラジオde診察室 2023年05月13日 「お酒を辞める方法」
2022年最新の研究で「健康によいアルコール摂取量というものはこの世には存在しない、すなわち、アルコールは摂取量にかかわらず有害である。」と発表された。 適度な飲酒は。。。。。。が明らかであり、アルコールはその摂取量に関係なく有害であると結論づけられてる。 アルコールは早死の第7番目の原因であり […]
Dr.深堀のラジオde診察室 2023年05月06日 「若者の間に蔓延するオーバードーズ」
Overdose:薬を使うときの一回あたりの用量(dose)それが過剰(over)、薬物を過剰摂取する行為。 ODしている子供たちも積極的に死にたいと考えてやっているケースは少ないようです。むしろ、今ちょっとでもいいから消えたいな、その場からいなくなりたいなというような気持ちでODしてしまっている […]
1
2
…
36
→