お知らせ
NEWSDr.深堀のラジオde診察室 2025年9月20日 「小児性愛者の実態」
🟦 「ロリコン」と「ペドフィリア」の違いとは?
多くの人が「ロリコン」という言葉を使いますが、これは医学用語ではありません。
「ロリコン」は、文学作品『ロリータ』に由来する俗語で、日本のサブカルチャーで広まりました。一方、「ペドフィリア(小児性愛障害)」は精神医学的な診断名です。
ペドフィリアの定義(DSM-5に基づく)
13歳以下の子供に性的な興奮を覚える
この状態が…..持続している
実際に行動に移す、または性的空想によって強い苦痛や機能障害がある
※本人が16歳未満で、年齢差が5歳未満の場合は対象外
🟦 小児性愛者=犯罪者なのか?
これは重要な点ですが、**ペドフィリア(小児性愛者)=小児性犯罪者(チャイルド・マレスター)**ではありません。
ペドフィリア:小児に対して性的な嗜好があるが、行動に移していない場合も含む
チャイルド・マレスター:実際に小児への性加害を行った人物
統計では、チャイルド・マレスターの約25〜50%がペドフィリアの傾向を持つとされますが、逆は必ずしも成り立ちません。
🟦 小児性愛の原因は?後天的か、先天的か
ペドフィリアの原因は、…….。
不完全性仮説:…..に対象を変える
児童期のトラウマ:自らが虐待された経験が影響
脳の異常や遺伝的要因:…….の可能性
いずれにせよ、当人の意思とは関係なくその嗜好を持って生まれてきた人もいます。
しかし、それを社会の中でどう制御するかは別の問題です。
🟦 パラフィリア障害群としての位置づけ
ペドフィリアは、「パラフィリア障害群」に含まれる精神疾患の一種とされています。
主なパラフィリア障害
…….(物品への性的興奮)
露出障害(……する)
窃触障害(……行為)
窃視障害(覗き行為による興奮)
サディズム/マゾヒズム障害
ペドフィリア(小児性愛)
これらは相手の同意や人権を無視する一方的な性行動であり、社会的に許されるものではありません。
🟦 治療法と社会復帰支援
認知行動療法
加害に…….。
ホルモン療法(化学的去勢)
性的欲求……を抑制。
※日本では保険適用外
治癒は可能か?
現時点では「完治は難しいが、コントロールは可能」というのが医療の見解です。
🟦 子供を守るためにできること
DBS(Disclosure and Barring Service)制度
性犯罪歴のある人物……..は限定的。
猥褻教員対策新法(2022年施行)
性加害で懲戒免職となった教員の免許再取得を制限し、データベース化。ただし民間教育現場まではカバーされていません。
根本的な対策とは?
社会的監視よりも治療と再犯防止プログラムの導入
子供自身への……の向上
「性犯罪は身近にある」という意識の啓発
📜 今週の格言
「小児性愛という病、それは愛ではない」— 斎藤章佳(精神保健福祉士)
聞き逃された方は、ラジコ(radiko)で
診療案内
MEDICAL TREATMENT
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 初診 8:30~10:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | × |
再診 8:30~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | |
午後 | 初診 13:00~15:00 | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
再診 13:00~16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
- ※土曜日は11時まで(日曜・祝日は休診)※平日午後の診療開始は14時から
- ※初診の方・半年以上受診されていない方はお電話にてご予約をお願いいたします