お知らせ

NEWS

Dr.深堀のラジオde診察室 2022年01月01日 「2021年十大ニュース その2」

第5位:千葉県八街市の路上で歩いて下校していた児童の列にトラックが突っ込み、5人の児童が死傷するという痛ましい事件。

 

トラックを運転していた男は、酒気帯び状態だったとのことで危険運転致死傷の容疑で逮捕されましたが、いつまで経ってもなくならないのがこの飲酒運転ですよね。

 

飲酒運転を繰り返すドライバーの心理

 

① 多くのドライバーが、自己別在の心理「自分だけは事故を起こさない」と思っている

 

② 。。。。。。。。。。

 

③ 飲酒運転に対する罪の意識が希薄で捕まらなければいいと考えている。

 

飲酒運転は違反行為を伴っている点で立派な犯罪。

 

 

 

第4位:製薬会社のエーザイがアメリカの製薬会社バイオジェンと共同開発していたアルツハイマー病の新薬アデュカヌマブがアメリカのFDAの承認を受けた。

 

 

 

第3位:著名人の精神疾患の公表が急増。

 

自らの心の病を隠そうとせず、堂々と公表して、精神疾患の偏見排除の啓発を試みている。そうした勇気ある姿勢こそ胸を打たれますよね。

 

適応障害とうつ病の違い。。。。。。。。

 

適応障害と聞かれると、「ああ、うまく適応できなかったんだ」と思われる方も多いかも知れませんが、実際は「適応しようとし過ぎて頑張りすぎた状態」

 

 

 

第2位:篠栗町で5歳の男の子が家庭内で十分な食事を与えられず餓死

 

マインドコントロールとは:他人を思いのままに操ること。

 

洗脳とマインドコントロールの違い。。。。。。。。

 

誰でもマインドコントロールされる危険性。。。。。。。

 

マインドコントルールにかかるきっかけ。。。。。。。。。。

 

マインドコントロールの被害に遭わないようにするには。。。。。。。。

 

 

 

第1位:「全世界の子供や思春期の若者の内、コロナ禍によるうつ病や不安障害などの心の病気を訴える例が、パンデミック前の2倍以上に増加した」

 

うつ病の治療は、三つのことが大事。

 

① 。。。。。。。。。

 

② 。。。。。。。。

 

③ 。。。。。。。。

 

 

 

今週の格言

 

『人間の幸福の二つの敵は、苦痛と退屈である』byショーペン・ハウエル

 

 

 

聞き逃された方は、ラジコ(radiko)

診療案内

MEDICAL TREATMENT

受付時間
午前 初診 8:30~10:00 ×
再診 8:30~11:30 ×
午後 初診 13:00~15:00 × ×
再診 13:00~16:00 × ×
  • ※土曜日は11時まで(日曜・祝日は休診)※平日午後の診療開始は14時から
  • ※初診の方・半年以上受診されていない方はお電話にてご予約をお願いいたします