2022.11.28
Dr.深堀のラジオde診察室 2022年11月26日 「大人の指しゃぶりの心理」
指しゃぶりをする大人の心理には病気の可能性もあります 

チック症やトウレット症候群といった病気の可能性もある。 

病気の症状というのは幼少期から出始め、首をやたらと振ったり、肩を何度も揺らすなどが特異的な症状 

大人の指しゃぶりをする心理 

① 「。。。。を解消している」 

② 「。。。不足」 

③ 「。。。。を隠している」 

④ 「性格が細かく。。。。」 

⑤ 「。。。。で安心感を得ている」 

⑥ 「手持ち。。。。」 

⑦ 「手を見ると。。。。。」 

⑧ 「。。。。にやってしまう」 

指しゃぶりに依存してしまう原因には幼少期のトラウマが原因になっている場合もあります。 

 

大人の指しゃぶりの裏に潜む病気 

「チック症」もしくは「トウレット症候群」という病気。 

チック症は。。。。。。。。の一つの症状として現れることがあるんですね。 

トゥレット症候群とは、。。。。。を繰り返す症状が一年以上みられる病気のことです。 

 

チック症やトウレット症候群という病気の原因 

いまだに解明されてはいない 

チックは、成長と同時に自然に良くなっていく場合が多い。 

治療法 

抗精神病薬を服薬ですが効くという事がチック症を持つ人すべてに当てはまるわけではなくて、人によって効果に差がある。さらに同じ人が同じ薬を服用した場合でも時期によって効果に差が出ることだってある。) 

治療法は確立されておらず難治性疾患の一つとされている。。。。。。。自分でコントロールができない。 

 

大人が指しゃぶりを辞める方法 

① 「。。。。を貼る」 

② 「。。。をする」 

③ 「。。。を塗る」 

④ 。。。。。。。。 

⑤ バイターストップ 

⑥ 「。。。。に努力する」 

もはや楽観的に考えることができないほど気持ちが落ち込み、対処療法では効果が期待できないほどのストレスを抱えて指しゃぶりが治らない場合は、心療内科や精神科を受診されてみてください。治療の内容は人によって異なるでしょうが、少なくとも誰かに話すことで気が楽になり、それだけでも改善される可能性がありますからね。 

今週の格言 

『呑気と見える人々も、心の底を叩いてみると、どこか悲しい音がする』by夏目漱石 

 

聞き逃された方は、ラジコ(radiko)
戻る