2021.4.20
Dr.深堀のラジオde診察室 2021年4月17日 色覚検査と夢分析
色覚検査と夢分析 色覚異常は簡単にいうと、「全く色がわからない」ということは全然なく正常の人に比べて色の感じ方が違うことを指します。多くの場合、自分が誤認しやすい色や特徴を自らが理解すれば、日常生活や学校生活でも大した支障もなく送ることができる。 原因:その殆どが遺伝 日本人男性の20人に1人、女性の500人に1人の割合で、有効な治療法はない。   夜見る夢 夢とは、脳が情報を処理したり記憶を整理する過程で生まれる断片的な映像みたいなもの・睡眠中の夢は精神的な安定を保つために必要なものとも言われてる。 予知夢 睡眠の研究では、元々は自分の想像や願望を夢で見て、それがたまたま現実と一致することもある。外れた時の夢は印象に残らないので、忘れてしまうだけ。 夢分析と夢占いの違い 夢分析:「心理学に基づき、その人の現在の状況を判断すること」 夢占い:「スピリッチュアルな要素により、その人の運気の吉凶や将来起きることを判断すること」 夢分析 ①補償夢「現実にかなえられない願望やずっと望んでいることを実現実行している夢」一種のストレスを発散する働きがある。 ②逆補償夢「嫌なことや恐れていることを実現実行してしまう夢」注意を促してくれる予告編みたいなもの。 例: 「友達だと思っていた人とか、知らない人と結婚して生活している夢」 補償夢:結婚への憧れ。 逆補償夢:今抱えている問題を乗り越えようとして頑張っている。 「学生時代の夢」 試験や部活や体育祭などの夢。 補償夢:「楽しい頃に戻りたい、もっと自由になりたいという願望」。 逆補償夢:「今おかれている状況に重大な責任といった何らかのストレスを感じている」 「火事が起きているのを目撃あるいは遭遇する夢」 補償夢:日頃何らかの快感に心を奪われてうっとりする感覚を抱いている。 逆補償夢:恐怖や不安を強く感じているから何とか対処しようよという警告。 夢を見ないというのは誤り。右脳に脳出血や脳梗塞などを起こした人は夢を見なくなると言われていますが、健常者は毎晩、確実に3~5回は見て、だいたい映画一本くらいの夢を見ている。夢を見ている時は、記憶を固定する神経伝達物質があまり出ない為、夢を記憶として残しておくのはそもそも難しい。 悪夢 心の中で処理しきれなかった日常生活上のストレスを整理して、記憶を取捨選択する役割がある。ネガティブな情報を適切に排除するために悪夢を見るという説もありますから、悪夢は悪夢で役に立っている。 いい夢を見るには『寝る前にネガティブ思考を繰り返さない』 今週の格言 『寝る前には、美しくて覚えておく価値のあるものを読みなさい』byエラスムス 今夜の曲は、  ピーセス・オブ・ア・ドリームで、『Tell Me a Bedside Story』・『Dream On
戻る